変化の激しい時代。自分の未来は自分で決め、自分で未来を作るためには、自分の理想に向け、目の前のことに前向きに取組み、「未来を切り拓いていく」ことが重要です。
「未来を切り拓く」のにポジティブかネガティブかは問題ではない
自分の未来を作る、「未来を切り拓く」という視点では、ポジティブ思考が有名です。 世の中では、ものごとを前向きに考えれば、それは実現し、人生はうまくいく、というポジティブ思考が広まっています。ネガティブ思考をポジティブ思考に変え思考法ともいえます。 でも、自分の未来を作っていくために、「未来を切り拓く」のにポジティブもネガティブも関係ないという研究がどんどんでています。今回は、ネガティブな性格を活かして、未来を切り拓く「防衛的悲観主義」についてお伝えします。